
キタジは控え室となった図書室で「うわぁー懐かしい!」と思い出の本を手にしてすでにテンションがMAXです

選手代表挨拶はこの日でしばらくお別れになる川浪選手。「今日はみんなゴローって呼んでね!」ひときわ背が高いゴロー先生は子どもたちに大人気でした

最初の遊びは鬼ごっこ。秋谷コーチの笛の音でいっせいに子どもたちが逃げ出します!ところが・・・

「オーイ!戻ってきて~!!これは無理だよ(苦笑)」子どもたちは決められたエリアを大幅に超えて遠く校舎の方まで駆け出してしまいました(笑)

真剣な表情で追いかけるキリ。「俺と遊ぶのが一番楽しいよ!」

ジュンヤは得意のリフティングを披露。見たことがない技に子どもはビックリしていましたが、保護者の方たちからも大きな驚きの声が上がっていました。 |
|
 リフティングを指導する永井コーチに村上選手。やさしい指導に子どもたちが自然と集まります。

タニは女の子たちに大人気。前日の試合中とはまるで違うリラックスした笑顔がステキですね

「いいぞ!ナイスシュート!」と声をかける相馬選手。「すごく楽しかったです!」と新人選手には貴重な経験だったようです

ミニゲームではみんなでボールに群がり、コートもライン関係なくどこまでも自由な子どもたちを仕切ったヤマ。ベテランならではの手腕を発揮していました

一方、茨田選手は背中に乗られたり、髪の毛をつかまれたりとすっかり子どもたちのおもちゃになっていました(笑)

最後はみんなで記念撮影を。幼稚園から小学3年生までの合計180人近い子どもたちとのふれあいが出来ました!ご協力いただいた関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
|