TOP > 試合日程・結果 > 日程・結果 > 2021 > 2021YBCルヴァンカップ グループステージ Cグループ 第6節

試合結果・日程

2021YBCルヴァンカップ グループステージ Cグループ 第6節

2021年5月19日(水)19:03KICKOFF レモンガススタジアム平塚

HOME 試合終了 AWAY

湘南ベルマーレ

1
  • 0 前半 0
  • 1 後半 1
1

柏レイソル

50分 池田 昌生


90+2分 高橋 峻希


50分 池田 昌生

90+2分 高橋 峻希


得点
時間 チーム 背番号 名前 得点経過
(~:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート)
50分 湘南 27 池田 昌生 中央 40 → 7 ~ ↑ 27 右足S
90+2分 6 高橋 峻希 右 24 〜 ↑ 中央 20 ↑ 6 ヘディングS
メンバー
監督
浮嶋 敏
監督
ネルシーニョ
位置 背番号 名前 シュート 位置 背番号 名前 シュート
前半 後半 前半 後半
GK 23 富居 大樹 0 0 GK 21 佐々木 雅士 0 0
DF 16 山本 脩斗 0 0 DF 44 上島 拓巳 0 0
DF 22 大岩 一貴 0 0 DF 50 山下 達也 1 0
DF 8 大野 和成 0 0 DF 24 川口 尚紀 0 0
MF 5 古林 将太 0 0 MF 6 高橋 峻希 0 1
MF 27 池田 昌生 0 2 MF 8 ヒシャルジソン 0 1
MF 40 オリベイラ 0 1 MF 7 大谷 秀和 0 1
MF 28 平岡 大陽 0 0 MF 20 三丸 拡 0 1
MF 19 毛利 駿也 0 0 FW 35 細谷 真大 0 0
FW 13 石原 直樹 0 0 FW 19 呉屋 大翔 0 0
FW 7 梅崎 司 0 0 FW 39 神谷 優太 0 2
位置 背番号 名前 シュート 位置 背番号 名前 シュート
前半 後半 前半 後半
GK 31 立川 小太郎 GK 46 松本 健太
DF 4 舘 幸希 DF 25 大南 拓磨
DF 26 畑 大雅 0 MF 27 三原 雅俊 0
MF 14 茨田 陽生 0 MF 22 ドッジ 0
MF 32 田中 聡 0 MF 10 江坂 任 1
FW 9 ウェリントン 0 MF 33 仲間 隼斗 1
FW 17 大橋 祐紀 0 FW 29 アンジェロッティ 0
  • 警告・退場
    時間 チーム 名前 理由
    87分 湘南 ウェリントン 反スポーツ的行為
  • 交代
    時間 チーム 交代
    63分 湘南  石原 直樹 → 畑 大雅
    63分 湘南  梅崎 司 → 大橋 祐紀
    63分 湘南  平岡 大陽 → 茨田 陽生
    67分  大谷 秀和 → 三原 雅俊
    67分  呉屋 大翔 → アンジェロッティ
    71分 湘南  古林 将太 → ウェリントン
    73分  神谷 優太 → 仲間 隼斗
    73分  ヒシャルジソン → ドッジ
    73分  細谷 真大 → 江坂 任
    85分 湘南  池田 昌生 → 田中 聡
  • 試合統計情報
    湘南 チーム
    45 90 項目 45 90
    3 0 3 シュート 9 1 8
    12 4 8 GK 9 3 6
    3 3 0 CK 7 3 4
    17 11 6 直接FK 14 6 8
    1 0 1 間接FK 4 3 1
    1 0 1 オフサイド 4 3 1
    0 0 0 PK 0 0 0
  • データボックス
    天候 入場者数  3,521人
    弱風 主審  高山 啓義
    気温 19.2℃ 副審  武田 光晴
    湿度 90% 副審  桜井 大介
    ピッチ 全面良芝 第4の審判員  大橋 侑祐
ハーフタイムコメント
【湘南ベルマーレ】浮嶋 敏 監督
◆コンパクトさを保つこと
◆スライドをはやく
◆クロスにしっかり合わせて点をとろう
                             
【柏レイソル】ネルシーニョ 監督
◆前線でしっかりタメをつくること
◆中盤のセカンドボールを回収すること
◆敵陣に入ったらもっとアクションを増やそう
試合終了後のコメント
ネルシーニョ 監督
非常に拮抗したゲームだったと思う。前半から我々の守備が機能して、相手の攻撃をうまくニュートラルにしながら危機的な状況を作らせることなく安定した守備ができていた中で、攻撃の部分で前線の選手がイニシアティブをとって、相手の嫌なところに人数をかけられなかった。

ハーフタイムにその部分を修正してから後半に入り、守備から攻撃の部分は改善できた。後半早々に我々のミスからボールを失い、相手に得点を許してしまった。後半もそうだったが、我々がボールを握っていた時間帯もあったし、相手に得点を許してから、我々も2点を取らないとプレーオフに進出できないというところで、結果を懸けて選手たちは必死に戦ってくれたが、最終的に(スコアを)ひっくり返すことができなかった。失点をしてからも再三チャンスを作れていたが、相手GKのファインセーブもあり、最後までなかなかゴールを奪うことができなかった。

(失点後にすぐ攻撃を強化していくと思ったが、後半20分くらいまで動かなかった理由は?)
一番の理由は失点後も特にチームとしては悪くなかったと見ていた。むしろ、戦い方としては非常にこちらのプラン通りに進んでいた。また中2日でリーグ戦のマリノス戦があるので、そこを見据えて何名かの選手については休ませる必要があった。総合的に判断した結果、このような形になった。

(ルヴァン杯は敗退してしまったが、ルヴァン杯全体を通してプラスの材料はあったか?)
ルヴァン杯を通して若手の佐々木、細谷、田中隼人はこれまで出場経験がない中で2試合、非常に重要な役割を担ってくれ、こちらの期待に応えてくれた。そういう意味では実戦において公式戦で経験を積めた。今日の敗戦をもって次のステージには進めないが、レイソルとして今後の戦力層を考えたときに若手選手についてはポジティブなものになると思う。
高橋 峻希 選手
(前回大会準優勝でリベンジを喫して挑んだ今回のルヴァン杯敗退となってしまった率直な感想を)
決勝戦でスタメンから出ていたが本当に悔しい気持ちだったし、またこのピッチに戻りたいという気持ちだったので、今日次のステージに進むことを決められなかったのが残念で自分自身不甲斐ない。

(今日の試合で次に繋がりそうなものはあったか)
今シーズン非常に厳しい戦いになっているが、前半が悪くて後半に勢いがあるという試合が多いと感じていて、今日もそういったゲームになってしまった。スタートから自分たちからアクションを起こさないと、こういう状況は打開できないと思う。

(前半から相手の背後に出ていく動きが多く見受けられたが、そういった意識からか)
自分自身はアグレッシブに前に前にという気持ちで臨んだ。試合を勝たないといけない状況だったので、ゴールやアシストに繋がれば良かったと思う。

(具体的に攻撃の部分で改善した点は)
まずはアクションを起こす。立ち止まらずに誰かが動き出せばスペースが空くので、そこを意識して臨んだ。

(後半ATに得点でき、印象的な働きをしていたと思うが高橋選手自身として手応えはあったか)
レイソルに来て3年目になるが、ゴールを取っていなかったのでここで取れたのはポジティブだが、ゴールを勝利に繋げられなかったのが非常に惜しいと思うので、チャンスがあれば勝利に導くようなゴールや勝利を決定づけるような働きをしていきたい。

(今日の試合で引き分けに追いつけた結果について)
結果が全て。次に繋げられなかったのが全てなので、この厳しい状況の中、一人一人が責任をもって立ち向かわないといけない。良かったところを次の試合に活かしていき、後悔しないようにアグレッシブにいきたいと思う。
大谷 秀和 選手
前回大会で目標を達成できなかったことをもう一度チームで取りに行こうという思いでやっていた。今日は勝ちが求められているゲームで結果を残せなかったというのが、チームとしての今の力だと思うし、グループリーグ全体で考えれば前節の浦和戦のホームで終盤に追いつかれてしまったという中で、自分たちで勝ち点を積み上げられる機会でしっかり勝ちきれなかった、勝ち点3を奪いきれなかったというのは、チームとして一試合一試合戦っていく中で課題もあったと思う。

(ビルドアップが詰まるシーンも多かったと思うが、大谷選手が入り、立ち位置を変えたり工夫が見られたが、チームのビルドアップをスムーズにする狙いだったか)
監督からハーフタイムに後ろが3枚でしっかりビルドアップができているからあまり下がってこなくていいと言われたが、ナオキ(川口選手)のところは相手が決めていたように狙いに来ていたので、左サイドで時間を作れていなかったので、そこで相手選手の足を止めるように後ろに下がったりはしていた。タクミ(上島選手)のところは比較的にフリーで持ち運べることが多かったので、もう少し違う形でできればと思っていたが、それは周りの選手のサポートだったり、引き出す動きだったり、相手の動きを逆手に取ったり、相手を走らせるようなシチュエーションをチーム全体でやっていく必要はあると思う。

(今後のリーグ戦に向けてもコンディションを上げていく面もあったか)
毎試合システムが変わったり、相手に合わせて変えたり、今日の試合も攻撃と守備のところで立ち位置が違ったので、そういったところでも自分の持ち味を出しつつ、結果が求められていた試合だったのでそこが達成できなかったことに尽きる。

(90分を通して悪いゲームではなかったが、今後への収穫はあったが?)
守備のところで言えば、失点シーンは失ったところから裏を抜かれてしまい、最終的にシュートは素晴らしかったが、そのシチュエーションを作ってしまったことが問題だし、止められる場面をチーム全体で止める意識が必要だったし、相手GKが素晴らしかったが自分たちの流れの時に決めきる力というのを自分たちで高めていかないといけない。早めに同点ゴールを奪えていれば2点目を奪いに行く時間もあったと思うので、自分たちの流れの時に決めきるというところは引き続き自分たちの課題だと思う。そういうところはリーグ戦でも高めないといけない。

(ATに得点し引き分けに追いつけたことについては)
1試合だけで見れば、終盤に同点ゴールが生まれたということはポジティブだと思う。ただ今日のゲームで言えば、グループリーグ最終節で勝たなければ上にいけないという条件があったので、それを達成できなかった試合だと思うので、そこは誰も満足していないし、この結果の悔しさをリーグ戦にぶつけていきたいと思う。

(チーム内でコミュニケーションの部分については)
試合の中でミスもあるし、そういうところは全員で声を出しながらミスを減らすのはもちろんだが、周りを助けていき、しっかり喋る。声で伝えるということが多いチームではないと思うので、その声かけ一つで防げる守備だったり、味方選手がターンできたり、そういうところは分かっている『だろう』ではなく、わかってても伝える、伝わっていなければ意味がないので、常にそういったところを心掛けながら意識した。チーム全体としてはもっともっと(声かけを)増やさないといけないと思う。

All Rights Reserved, Copyright (C) KASHIWA REYSOL